進化する脅威と最新のAIリスク・セキュリティ戦略
急速に進化するAI技術は、企業の競争戦略として不可欠になった一方で、新たなリスクをもたらしています。従来のセキュリティ対策では対応が難しい高度な脅威が増加しており、AIを活用したサイバー攻撃の手法も日々進化しています。
このような状況を踏まえ、シスコは2025年1月23日(木)、「進化する脅威と最新のAIリスク・セキュリティ戦略」と題したセミナーを開催いたします。生成AIの普及が進む中、AIリスクとセキュリティへの注目度はますます高まっており、IT部門のセキュリティ担当者が今検討すべき課題は多岐にわたります。
本セミナーでは、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社および損害保険ジャパン株式会社をお招きし、生成AI時代のリスクとセキュリティの重要論点を整理し、具体的な対策を模索するためのヒントをご提供いたします。また、当日は参加者同士が自由に意見交換できるネットワーキングセッションもご用意しております。新たな知見の共有や有意義な交流を深めていただける場としてご活用いただけますと幸いでございます。
AIとセキュリティの未来を見据えた実践的な議論にご興味のある方は、ぜひ本セミナーにご参加ください。
<開催概要>
📅 開催日:2025年1月23日(木)
⏰時間: 14:30 – 18:00(14:00~受付)
📍 会場:シスコシステムズ合同会社 東京本社(東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン・タワー)21階受付
■プログラム(仮)
14:00-14:30 受付・開場
14:30-14:35 開会のご挨拶
14:35-15:15 本格化するAI活用とそれを取り巻くリスク
15:15-15:45 AIガバナンスの最新動向 (デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 ディレクター山本優樹様)
15:45-16:00 ご休憩
16:00-16:30 お客様講演:AIリスク管理(損害保険ジャパン株式会社 DX推進部 開発推進グループ シニアエンジニア・グループリーダー様)
16:30-17:00 AI活用で変わるセキュリティ運用の新しい姿
17:00-17:50 ご歓談
17:50-18:00 閉会のご挨拶
19:00 閉場
※プログラムは都合により変更になる可能性がございますので予めご了承ください。